水温23度、薄曇り
最初、入間を上がっていったんだけど、すっごく水が悪くてちょっとこりゃダメだなと思って荒川に変更。
荒川は、入間よりはまだましだけど、こっちも絶望的に濁っていて、ディープはムリだと思って、トップウォーター(バズジェット)と、シャロークランクを投げまくったんだけど、まったくノー感じ。
濁っているので、なるべく水押しの強いルアーをと思って、1/2ozのラバジにスーパースピードクロー、スピナベで、同じくまったくノー感じ。
スモールでもいいから釣れてくれと思って、ベイトフィネスでスモラバを投げてたら、すんごく小さいインレットで1匹出た。
デコんなくてよかった~。
今年は荒川と相性いいな。
センターデッキを下げて使いやすかった。
初めからこうしてればよかったわ。
でも、今日の感じだと、とても子どもは連れてこれないな・・・。
荒川。
入間はもっと水の色が悪い。
43cmギリなくて、42cmくらい
日焼け対策としてUVマスクを購入したけど、あんまり怪しいのでやめました
こんな感じの超マッディ
宇都宮から来た2人組の人がスタックしていたので助けてあげた。
というか、その前に、俺のボートがはまっちゃったのを助けてくれたので、お互い様かな。
宇都宮から来て、ノーバイトだって・・・。
帰宅途中でABSのエラーが出ているのに気付いた。
牽引したときに、負荷がかかっておかしくなっちゃったみたい・・・。
いいことしたのに、がっくし。
0 件のコメント:
コメントを投稿