Anyone who likes fishing can't be bad.

2013年5月29日水曜日

入間、荒川

入間 水温 23℃

荒川 水温 20℃

強風によりはやあがり

なかなか思う様に釣らせてもらえない。

入間は水があんまり良くない、荒川はけっこうクリア

ラージ
35 33 32

2013年5月18日土曜日

入間

【Info】
水温:荒川17℃~19℃、入間20℃~24℃
 水質:荒川笹濁り、入間マッディ
 天気:朝はうす曇り、のちピーカン。午後から風

【Photo】
この日は暑かったので半ズボン。秀光博士も半ズボン。

入間川と荒川のインターセクションから荒川側。入間の方が水が悪く、インターセクションでは濁りの入った水と比較的綺麗な荒川の水と境目ができていた。いつもこうなの?

久しぶりに見たラージ。プリ?

45cm。リグ:4インチグラブ(ZBC グリパン) 3.5gテキサス 

「2匹目、でかい!」と思ったら80cm級の鯉。吸い込みの仕掛けに引っかかった。ルアーを食ってきたわけじゃない。

お手上げ状態の秀光博士。ピンクの半ズボンがお似合い。

反省海中。松屋、料理が出てくるのすげー早い。

半ズボンですげー焼けた。痛い。

2013年5月14日火曜日

激むず神流湖はやっぱり、難しい。
小貝にしようか悩んだけど、全く見えてない場所で練習したくて高い授業料払ってみました。

でこんなくて良かった!

41 35

2013年5月8日水曜日

代掻き小貝

46 44 40
他チビ3本 全スモ

デカラージ釣りたかったなぁ〜

2013年5月5日日曜日

第1回ユタカップ(小貝川長峰)

1位:ちったか 1匹 800g
2位:孝 1匹 350g
3位:秀光 1匹 300g










2013年5月3日金曜日

吉羽園

吉羽園

娘に負けた�

また

サンパチ出ました。今日は田高と来ています。



日々是釣好日 is powered by Blogger.
COPYRIGHT (C) 2007 読書鳥. ALL RIGHTS RESERVED.