Anyone who likes fishing can't be bad.

2008年4月29日火曜日

チョー減水

125Rはダメだね(>_<)

2008年4月26日土曜日

さっき

荒川に偵察に行ったんだけど、携帯もカメラも忘れちゃって、
釣れたらどうしようと思ってたんだけど、杞憂でした。

2008年4月24日木曜日

モニター











ピュアフィッシングで、FireLineの新しいやつが出るっつーことで、
モニターを募集してたんで、応募したら当たっちゃいました。
ちょっとびっくり。

FireLine EXTっていう、PEラインみたい。
定価は、5,500円と書いてある。

2008年4月23日水曜日

ノーバイト

景色はいいんですけどね(:_;)

出撃

2008年4月20日日曜日

ポテチ

今日はだす

2008年4月19日土曜日

あと

こんなのがあるみたいですo(^-^)o

念のため

やってみましたが時間の無駄でした。
上流に向かって投げてもあっちゅーまに流されちまいます(>_<)

えらい増水でいつものテトラんとこで、下に下りずに上から投げる感じの増水です。
来たのがバカでした(-.-;)

どちゃ濁り

こりゃダメだ(*_*)

2008年4月18日金曜日

実は

そっちが欲しかったのですが売り切れてしまったみたいですなぁ。

巷で話題の

トップシークレットを入手しましたよ。ハドルストン! 前回のヒットで松本が投げまくっていたやつでっせ!

2008年4月17日木曜日

荒川で

45のスモールでたよ。ポテチでもうちの弟がだした

2008年4月16日水曜日

銀座の釣り具屋に

さっき行ってきた。品揃えは、、
ビミョー(-.-;)
取りあえず、1/2onzのモグラが売ってたから三匹買ってきたo(^-^)o

2008年4月14日月曜日

THE HIT

昨日、The Hit を見ていたら、フィッシュアロー松本猛司のタックルの中に
「バクラトストン」があったよ。
投げている映像はなかったけど・・・。

2008年4月13日日曜日

異常なし

雨が降ってきたので終了。
先週よりだいぶ水位が高い。そしてかなり濁っている。

2008年4月12日土曜日

リベンジ

明日の朝、荒川にリベンジしてきます。
今回は、シルクワームなんてことは言わずに、
ハードルアー一本やり!!

そういうわけで、根掛かり回収器(Lure Catcher)を購入。
でもなぜか、2.5インチのワームも買ってます(-_-)
あきらかに、スモール用な感じですが。

あと、スピードクロー。
たぶん、これで全部で100匹くらいいると思う。

2008年4月8日火曜日

バクラトは手に入んないから

ピュアフィッシングからこんなの出てるみたいだけど。
ホローベリー5インチ

2008年4月7日月曜日

こりゃちょー釣れそうだ


さっき、imakatsuのHP見たらすげーのが載ってた。
バクラトストン3インチ(一番下)。

やばそう。
たぶん、買えないと思うけど・・・。

2008年4月6日日曜日

若干

今月号のルアマガ表紙、よく見るとバックラしているかい?ICチップの超高性能リールのはずでは…

2008年4月5日土曜日

合角

異常無し

1時間ほどやってますが。

異常なしですね。
生体反応がありません(-.-;)

2008年4月4日金曜日

明日の早朝


近くの川へ生態調査へ行ってきます!!
(花見の場所取りという名目で・・・)
状況は乞うご期待。

ちなみにフロロの6lbをスピニングに巻いたけど、
すげーしなやか。
フロロって、ベイトに太いやつを巻いたことしかなかったんで、
こんなにさらっとしてるんだーとびっくりたまげた。

確かに、6lbでも太い感じがするね。
河辺や相羽なんて、3lbとか4lbでデカバス上げてるんだからな~。

でも近くの川って、テトラが入ってるからね。
あんまり細いとこすれて簡単に切れちゃうので。
若干太めということで。

2008年4月1日火曜日

やっぱイマカツ、好きだなあ・・・

http://www.imakatsu.co.jp/top_secret/2008/120696319600.html

imakatsuのHP見たら、今江の第一戦の感想が書かれてて。

正直、今回の結果を見たときは「なさけねえなー」と思ってたんだけど、
これ読んだら、彼なりの成果はあったんだなー、と。

次を期待したいところですな。



日々是釣好日 is powered by Blogger.
COPYRIGHT (C) 2007 読書鳥. ALL RIGHTS RESERVED.